2024.07.11

軽量コンパクト(ミニ)な焚き火台おすすめ15選-ソロキャンプ向け商品の選び方

「ソロキャンプに使える軽量コンパクトな焚き火台が欲しい」
「軽量コンパクトな焚き火台を選ぶメリットは?どのような焚き火台を選ぶべきか迷っている」
携帯しやすく手軽に焚き火が楽しめる「軽量コンパクトな焚き火台」。
軽量コンパクトな焚き火台のメリットや商品が気になっているキャンパーさんは多いのではないでしょうか。

この記事では軽量コンパクトな焚き火台を選ぶメリットや具体的な選び方、おすすめの商品をまとめてご紹介します。
500g以下の超軽量コンパクトな焚き火台も厳選しているので必見です。
軽量コンパクトな焚き火台が自分に合っているのか、どのような商品があるのかを確認できるのでぜひ参考にしてみてください。

軽量コンパクト(ミニ)な焚き火台を選ぶメリット

まずは、軽量コンパクトな焚き火台を選ぶ3つのメリットをご紹介します。

軽量コンパクトな焚き火台を選ぶメリット
  1. 持ち運び・保管がしやすい
  2. キャンプ以外でも幅広く使える
  3. 薪以外の燃料が使える

持ち運び・保管がしやすい

軽量コンパクトな焚き火台は、持ち運びをしやすいところが大きなメリットです。
商品によってはA4サイズ以下に折りたためる焚き火台や手のひらサイズの焚き火台などがあり、手持ちのバックパックやコンテナに問題なく収納できます。
焚き火台を使うことで荷物を増やしたくないツーリングやソロキャンプ、ブッシュクラフトなどにぴったりです。

また、収納時も場所を取らずスッキリ収納できます。
キャンプギアが増えてきたときに問題となる収納場所不足を回避しながら、お気に入りのキャンプギアを増やせます。

キャンプ以外でも幅広く使える

軽量コンパクトな焚き火台で、シンプルな構造で手軽に使用できる商品が多いです。
持ち運びしやすく省スペース収納できる特徴もあり、下記のようにキャンプ以外にも活用できます。

  • 自宅の庭や屋上でのバーベキューをするときに使用
  • 登山時の料理用の火元として使用
  • 災害時の備蓄品として保管

特に登山は火元が欲しいところですが、持ち運びしにくいと大きな負担になります。
軽量コンパクトな焚き火台ならキャンプだけでなく、登山などのアウトドアにも活用しやすいです。

薪以外の燃料が使える

焚き火台を使うときに薪割りや薪の準備が面倒に感じることがあります。
軽量コンパクトな焚き火台は、薪以外に下記のような燃料を使える商品が多いです。

  • ペレット
  • 固形燃料
  • アルコールストーブ
  • 小枝や枯れ葉

固形燃料やペレットは、焚き火台にセットして着火するだけですぐに使用できます。
また、野営地を使用する場合は周辺に落ちている小枝や枯れ葉を使って焚き火を楽しむこともできるでしょう。
このように焚き火台のサイズが小さいからこそ、火力のある薪でなくても焚き火ができるところは軽量コンパクトな焚き火台ならではのメリットです。

軽量コンパクト(ミニ)な焚き火台の選び方

ここからは軽量コンパクトな焚き火台の選び方をご紹介します。
どのような点に着目して選べばいいのか分かるのでぜひ参考にしてみてください。

軽量コンパクトな焚き火台の選び方
  1. 使用時のサイズ・収納サイズを確認する
  2. 重量を確認する
  3. 使用できる燃料と使いやすさを確認する
  4. 焚き火台の種類を確認する

使用時のサイズ・収納サイズを確認する

軽量コンパクトな焚き火台を選ぶときには、コンパクトさを重視するために使用時のサイズと収納サイズを確認してみてください。
使用時のサイズは焚き火台を使用するシーンと目的を念頭に置いて考えるといいでしょう。
例えば料理に使いたい場合は使用する料理器具を置ける大きさが必要です。

また、コンパクトな焚き火台は分解して収納する商品が多いので収納サイズも確認しておくようにしましょう。
持ち運びに使用するバッグやコンテナのサイズを確認して無理なく収納できるかチェックしておくと安心です。

重量を確認する

コンパクトな焚き火台はサイズと併せて重量を確認しましょう。
焚き火台によってはコンパクト設計であっても重さのある素材を使用していることがあります。
収納時のサイズは小さくても重量があると持ち運びの際に負担がかかります。

オートキャンプの場合は問題ないですが、ツーリングやブッシュクラフトの場合は軽量化されている商品を選択した方が扱いやすいでしょう。
商品によっては500g以下の焚き火台もあるので、軽量コンパクトにこだわりたい場合は500g以下の焚き火台をチェックしてみてください。

使用できる燃料と使いやすさを確認する

コンパクトな焚き火台は商品によって使用できる燃料が異なります。
燃料により特徴が異なるため、使いやすい燃料を選択しましょう。

燃料特徴
・大きな美しい炎を作りやすい
・薪割りや持ち運びの負担が大きい
ペレット・粒状の固形燃料で燃料の継ぎ足しがしやすい
・水や湿気に弱い
固形燃料・燃料自体が軽く持ち運びしやすい
・1個あたりの燃料時間が決まっていて連続燃料できない
・燃焼時間が長く火力が安定しやすい
・煤や炭が付着するので片付けが大変
アルコールストーブ・シンプルな構造で使いやすい
・燃料となるアルコールの持ち運びが必要
小枝や枯れ葉・燃料を用意する必要がない
・小枝や枯れ葉を燃料として使用する知識やスキルが必要

また、燃料以外にも焚き火台の使いやすさを左右する下記のようなポイントを確認しておくといいでしょう。

  • 燃料の継ぎ足しがしやすい
  • 焚き火台に安定感があり安心して使える
  • 地面に煤や灰が落ちにくく片付けがしやすい
  • 料理に使用する場合は五徳や焼き網をセットできる
  • オプションアイテムが豊富で拡張性がある

特に燃料の継ぎ足しがしやすいかどうかは確認しておきたいポイントです。
連続使用したい場合や料理に使いたい場合は、燃料が継ぎ足せないと扱いにくくなるので、事前にチェックしておきましょう。

焚き火台の種類を確認する

焚き火台は大きく下記の3種類に分かれています。

種類メリットデメリット
深型・火の粉や灰が舞いにくい
・風の影響を受けにくく火力が安定
 しやすい
・料理に使いやすい
・重量のある商品が多い
・浅型と比較すると深さがあり商品
 によっては燃料を継ぎ足しにくい
浅型・火床の面積が広く薪の追加がし
 やすい

・組み立てが簡単な商品が多い
・きれいな炎を眺められる
・火底が浅いため風が吹くと灰が
 舞いやすい
・風の影響を受けやすいので風防が
 必要なケースがある
ストーブ型・初心者でも扱いやすいシンプルな
 構造

・燃焼効率がよく二次燃焼に対応
 した商品が多い
・火力の調整が難しい
・深型や浅型のように折りたためる
 商品が少ない

火床に深さがある深型は風の影響を受けにくく、火力が安定しやすいところがメリットです。
五徳や焼き網がセットになっている商品もあり、料理に向いています。
火床の浅い浅型は薪が燃える様子を眺めたい場合におすすめで、シンプルな構造で組み立てやすい商品が多く扱いやすいです。

また、ストーブ型は燃焼効率が高く二次燃焼に対応している商品が多いです。
ソロキャンプやブッシュクラフトで、料理と焚き火の美しさの両方を楽しみたい場合に向いています。

軽量コンパクト(ミニ)な焚き火台を使うときの注意点

軽量コンパクトな焚き火台を検討する場合は、事前に知っておきたい注意点があります。
注意点を知らずに軽量コンパクトな焚き火台を購入すると後悔につながるので、事前に確認しておきましょう。

軽量コンパクトな焚き火台を使う場合の注意点
  1. 複数人での使用にはあまり向いていない
  2. 難易度の高い焚き火台がある

複数人での使用にはあまり向いていない

軽量コンパクトな焚き火台は、荷物を減らしたいソロキャンパーさんやブッシュクラフトには向いていますが、複数人で使いたい場合や多用途で使いたい場合はあまり向いていません。

例えばグループキャンプに軽量コンパクトな焚き火台を選択した場合、思ったように暖が取れないことが考えられます。
また、料理に使う場合は一度に作れる料理の量が少ないので、複数人分の料理が完成するまでに時間がかかります。

このように軽量コンパクトな焚き火台は、使用人数や目的に応じて選択しないと思ったように使えず後悔につながります。

難易度の高い焚き火台がある

軽量コンパクトな焚き火台の中には、中級者や上級者向けの難易度の高い焚き火台があります。

  • 火力調整や炎の維持が難しい
  • 焚き火台の組み立てにコツが必要
  • 燃焼の置き方や量にコツが必要

軽量コンパクトな焚き火台はシンプルな構造の商品が多いです。
その分火力調整や炎の維持が難しくなり、風防の設置や焚き火台の位置の工夫が必要になることがあります。

中級や上級のキャンパーさんなら難なく管理ができますが、初心者キャンパーさんには少し難易度が高く感じるでしょう。
キャンプの知識やスキルに応じた焚き火台を選択する必要があるところも軽量コンパクトな焚き火台の注意点です。

マルチユースな焚き火台を求めるなら「Propworks」のアイアン焚き火台がおすすめ

「キャンプを始めたばかりで誰でも手軽に使える焚き火台が欲しい」「軽量コンパクトであっても使い方が限定されると困る」と感じたキャンパーさんには、「Propworks」のアイアン焚き火台をおすすめします。

「Propworks」は2020年にスチール製のキャンプギア開発からスタートした新進気鋭のガレージブランドで、機能性とデザイン性の両面にこだわった長く愛用できるキャンプギアを展開しています。
ここでは「Propworks」のアイアン焚き火台の魅力をご紹介します。

「Propworks」のアイアン焚き火台の魅力
  1. 焚き火台の使い道が広がる!幅広い料理が楽しめる
  2. クールなオールブラックのデザイン
  3. 長さ40cmの薪をそのまま使用できる
  4. 組み立て式で片付け・設営が簡単にできる

焚き火台の使い道が広がる!幅広い料理が楽しめる

コンパクトな焚き火台はできることがどうしても限られてしまいますが「Propworks」の焚き火台なら炎を眺める焚き火から料理まで幅広く使えます。

特にキャンプの醍醐味である料理を思う存分楽しめるところが大きな魅力。
五徳として使えるグリル天板が付いているため、下記のように鉄板を乗せるだけで簡単にステーキを焼くことができます。

※鉄板は付属していません

グリル天板は耐荷重が5kgと頑丈な設計なので、ダッチオーブンやスキレットなどを使用することも可能です。
また、アイアン焚火台にはオプションでバーベキュー串焼きスタンドをご用意しています。
バーベキュー串焼きスタンドを使うと、下記のように串を固定しながら複数本の串を一度に焼けるようになります。

※バーベキュー串焼きスタンド使用時

このようにアイアン焚き火台があれば季節やキャンプ用途に応じて幅広い料理が楽しめます。

キャンパーの一言

コンパクトな焚き火台を購入しても用途が限定されてしまい「料理用に他の火元を持ち歩いている」「ガスバーナーに焚き火台、アルコールストーブと荷物が増えてしまった」などの声を耳にします。

「Propworks」のアイアン焚き火台なら幅広い用途に使えるので、他の火元を持ち運ぶ必要はありません。
挑戦できる料理の幅も広く、キャンプの頻度や季節に応じて楽しみ方を変えられるところも魅力的ですよね。

クールなオールブラックのデザイン

「Propworks」のアイアン焚き火台はマットブラック塗装を施したクールなデザインです。
ブラックは焚き火の炎を美しく見せるカラーなので焚き火台に最適。
側面にはブランドロゴをカッティングしているのできれいな炎が眺められます。

素材にこだわり厚さ2mmのスチール板を贅沢に使用しているところもポイント。
頑丈な設計なので強火で長時間使用しても歪みにくく長い間愛用できます。

キャンパーの一言

昨今増えているブラックキャンパーさん注目のオールブラックの焚き火台。
ブラックはキャンプギアに多いナチュラルカラーと相性が良く、ブラックキャンパーさん以外でも手持ちのギアにプラスしやすいです。
また、2mm厚のスチール板を使用した頑丈設計なので、焚き火台のネックとなる歪みや反りを防げます。

長さ40cmの薪をそのまま使用できる

「Propworks」のアイアン焚き火台はキャンパー目線での「使いやすさ」にこだわっています。
薪を継ぎ足す開口部が広く、長さ40cm程度の薪をそのまま使用できるところが特徴。

意外と負担になる薪割りが不要で、購入した薪をそのまま燃料として使えます。
火力を見ながら簡単に薪を投入できるため、初心者でも扱いやすくなっています。

キャンパーの一言

手軽にキャンプを楽しみたいと思ったときに、薪割りは意外と負担になります。
特に斧の扱いに慣れていない初心者キャンパーさんにとってはハードルが高いですよね。
「Propworks」のアイアン焚き火台なら薪割りが不要で手軽に継ぎ足しができます。
深型タイプなので火力が安定しやすく、初心者でも安心して使用できます。

組み立て式で片付け・設営が簡単にできる

「Propworks」のアイアン焚き火台は工具不要で簡単に組み立てができます。
折りたたみ式の脚部分は転倒防止のストッパー付きで安定感が高いです。
足先にはペグダウンができる中心穴も付いているため、凹凸があるキャンプサイトでも安全性を高められます。

収納時はパネル部分を外してコンパクトにまとめることができ、持ち運びや保管時のしやすさを考慮しています。
オプションの専用収納ケースを使うと、必要なアイテムをまとめて収納しやすくなっています。

キャンパーの一言

焚き火台は必要なときにすぐに使える手軽さも重要なポイントですよね。
「Propworks」のアイアン焚き火台は、工具を使わず簡単に組み立てができるので設備・撤去に時間がかかりません。
灰受けやロストルも付いているため、焚き火台周辺が汚れにくく楽に片付けができますよ。

マルチユースな「Propworks」のアイアン焚き火台なら、目的に応じて焚き火台を活用できます。
初心者でも扱いやすい工夫が満載なので、焚き火台を初めて使うキャンパーさんにもおすすめです。

製品仕様
アイアン焚き火台
サイズ幅615×奥行420×高さ400mm(脚を開いた状態)
重量8.5kg(天板の耐荷重:5kg)
セット内容グリル天板×1
ロストル×1
底板×1
側板(ロゴあり)×1
側板(ロゴなし)×1
側板×2
価格19,800円(税込)
オプションのスペック
バーベキュー
串焼きスタンド
2,400円(税込)
炭火スタンド4,290円(税込)
専用収納ケース3,990円(税込)

「Propworks」のアイアン焚き火台は下記より購入できるので、ぜひチェックしてみてください

Bonfire Stand
焚き火台

19,800(税込)

薪を燃やして焚火台として使用、炭を入れてバーベキュー台として使用などマルチユースなモデル

焚き火台

焚火台としては、薪をそのまま投入できるデザインでダッジオーブンも使用可能です。
グリルとしては、オプションの串焼き、焼き鳥パーツを使用して多種多様なグリル料理ができると思います。
鉄の厚みもあり一生物のクオリティーだと思う。
また、コンパクトにたためて持ち運びは楽です。組み立ても初めてでも2分ほどでした。

2021.03.04

ソロキャンプに使える!
おすすめの軽量コンパクトな焚き火台10選

ここからは、ソロキャンプやブッシュクラフトに向いているおすすめの軽量コンパクトな焚き火台をご紹介します。
料理に使いやすい商品や大きな薪をそのまま使える商品などを厳選しているので参考にしてみてください。

Coleman:ファイアーディスクソロ

【おすすめポイント】
  1. 3秒で設営と撤収ができるので必要なときにすぐに使える
  2. 耐荷重25kgでダッチオーブンなどの調理器具にも対応

3秒で設営できる円形タイプの焚き火台。
浅型タイプなので薪が燃える様子をゆっくりと眺められます。
重心が低く安定感があるので料理にも使いやすいです。

基本スペック
展開サイズ300×300×160mm
収納サイズ320×320×100mm
重量620g(本体のみ)
付属品本体・収納ケース・焼き網
公式サイト Coleman公式サイト

UCO:フラットパックグリル S

【おすすめポイント】
  1. 熱を逃さない構造で効率よく調理ができる
  2. 収納時は厚み約3cmになりバックパックに収納しやすい

熱を逃がさず効率よく調理できる構造になっているところが特徴。
焼き網付きで焼き料理や炒め料理などに挑戦できます。
折りたたむと厚さ約3cmでバックパックに収納しやすくなっています。

基本スペック
展開サイズ241×178×203mm
収納サイズ270×180×30mm
重量832g
付属品本体・収納ケース・焼き網
公式サイトUCO公式サイト

CAPTAIN STAG:カマドスマートグリル B5型

【おすすめポイント】
  1. 五徳と焼き網がセットになっていて幅広い料理に使える
  2. 三方向をパネルで囲んでいるため風の影響を受けにくい

五徳と焼き網がセットになっていて幅広い料理に使えるところが特徴。
灰受けの高さを3段階調整できるので薪や炭、固形燃料など様々な燃料が使えます。
ソロキャンパーにちょうどいいサイズ感で扱いやすいところも大きな魅力です。

基本スペック
展開サイズ255×180×255mm
収納サイズ275×185×45mm
重量1,400g
付属品本体・収納ケース・五徳・焼き網・目皿
公式サイト CAPTAIN STAG公式サイト

BUNDOK:焚き火台 Lotus

【おすすめポイント】
  1. 火床の半分を使える焼き網がセットになっている
  2. 収納時は約3cmの厚みになるので持ち運びしやすい

火床の半分を使える焼き網がセットになっていて、焚き火と料理を同時に楽しめるところが特徴。
お湯を沸かしながら暖をとるなど、ソロキャンプならではの効率よい使い方ができます。
組み立て式でコンパクトに収納できるところも大きな魅力です。

基本スペック
展開サイズ370×370×310mm
収納サイズ330×240×30mm
重量1,000g
付属品本体・収納ケース・焼き網
公式サイト BUNDOK公式サイト

tent-Mark DESIGNS:男前ファイアグリル

【おすすめポイント】
  1. 洗練されたデザインが光るグッドデザイン賞を受賞した焚き火台
  2. 設営と撤去がしやすいように使いやすさにこだわっている

2021年にグッドデザイン賞を受賞している焚き火台。
小型軽量化しても複雑化しないようすぐに使用できる手軽さにこだわっています。
板材をV字に配置することで熱が反射し効率よく料理ができるところもポイントです。

基本スペック
展開サイズ250×200×150mm
収納サイズ310×165×15mm
重量415g(本体のみ)
付属品本体・収納ケース・五徳・サポートバー
公式サイトtent-Mark DESIGNS公式サイト

DOD:ぷちもえファイヤー

【おすすめポイント】
  1. 二次燃焼ならではの美しい炎が楽しめる
  2. ソロキャンプに最適な国語辞典サイズ

二次燃焼を作り出す二層構造で迫力のある美しい炎が楽しめます。
小鍋やシェラカップを置ける網がセットになっているので、簡単な料理にも対応できます。
専用のテーブル付きで熱が地面に伝わることを防ぎながら使えます。

基本スペック
展開サイズ220×75×165mm(テーブル含む)
収納サイズ260×80×140mm
重量1,200g
付属品本体・収納ケース・網・テーブル
公式サイト DOD公式サイト

belmont:焚き火台 TABI

【おすすめポイント】
  1. 燃焼効率が高く料理に使いやすい
  2. 側板を外すと長さのある薪をそのまま使用できる

火床の通気口から空気を送り込むことで燃焼効率を高めているところが特徴。
焼き網が付いているので料理にも使いやすくなっています。
側面の板を外すと長さのある薪をそのまま使用できます。

基本スペック
展開サイズ237×360×170mm
収納サイズ178×360×15mm
重量478g
付属品本体・収納ケース・焼き網
公式サイトbelmont公式サイト

solotour:焚き火台

【おすすめポイント】
  1. 4段階の高さ調整ができる五徳付きで料理を楽しめる
  2. 円形タイプで薪を自由に組める

ソロキャンプ向けのキャンプギアを展開している「solotour」の焚き火台。
浅型タイプで約40cmの薪をそのまま使用できるところが特徴です。
火床の上に五徳をセットできるので料理にも活用できます。

基本スペック
展開サイズ420×420×180mm
収納サイズ410×240×40mm
重量1,130g(本体のみ)
付属品本体・収納ケース・五徳・フレーム
公式サイト solotour公式サイト

尾上製作所:CAMBi

【おすすめポイント】
  1. 高さがありキャンプサイトを照らすかがり火として使える
  2. 薪を割らずにそのまま使用できる

ソロキャンプでもダイナミックな炎を眺めたいキャンパーさんにおすすめの焚き火台。
高さが約47~62cmあるので、キャンプサイトを照らすかがり火として使えます。
高さを低めに設定すると料理に活用することも可能です。

基本スペック
展開サイズ220×220×470~620mm
収納サイズ235×235×250mm
重量1,500g
付属品本体
公式サイト 尾上製作所公式サイト

ロゴス:ピラミッドグリル・コンパクト

【おすすめポイント】
  1. 床置きと卓上の2通りの使い方ができる
  2. 1~2人前の食材を焼くのにちょうどいいサイズ感

床置きと卓上の2通りの使い方ができる焚き火台。
1人でゆっくりと炭火焼きやバーベキューを楽しみたい場合に向いています。
約10秒で組み立てができるので、設営と撤去がしやすいところもポイントです。

基本スペック
展開サイズ190×190×150mm
収納サイズ185×240×35mm
重量1,000g
付属品本体・収納ケース・焼き網
公式サイト ロゴス公式サイト

500g以下の超軽量コンパクトな焚き火台おすすめ5選

ここからは軽量コンパクトな焚き火台の中でも重量500g以下の商品を厳選してご紹介します。
焚き火台の軽さにこだわりたいキャンパーさんはぜひ参考にしてみてください。

Picogrill:ピコグリル398

【おすすめポイント】
  1. 軽量コンパクトでソロキャンパーが手軽に携帯できる
  2. 燃焼効率が高く料理に使いやすい

キャンプ芸人ヒロシさんが愛用していることで注目を集めた焚き火台。
軽量コンパクトでソロキャンパーが必要なときに手軽に使える仕様です。
約40cmの薪をそのまま置くことも可能です。

基本スペック
展開サイズ380×250×250mm
収納サイズ335×235×10mm
重量365g(本体のみ)
付属品本体・収納ケース・串
公式サイト Picogrill公式サイト

huanbush:焚き火台

【おすすめポイント】
  1. 軽量コンパクトでブッシュクラフトにも向いている
  2. 設営と撤去が簡単で必要なときにすぐ使える

袋のように広げて五徳で固定するだけですぐに使用できる焚き火台。
大きな薪は使用できませんが、固形燃料やアルコールストーブ、小枝などを使って焚き火を楽しめます。
軽量コンパクトで携帯しやすくブッシュクラフトにも向いています。

基本スペック
展開サイズ215×145×185mm
収納サイズ335×240mm
重量270g
付属品本体・収納ケース・串・五徳
公式サイト huanbush Amazonページ

Solo Stove:ソロストーブライト

【おすすめポイント】
  1. 二次燃焼ならではの煙の少ない綺麗な炎を眺められる
  2. オプションアイテムが豊富で拡張性が高い

底部から空気を取り込む構造で二次燃焼ができるところが特徴。
継ぎ目のない1ピース構造で耐久性が高く安心して使えます。
オプションアイテムも豊富で目的に応じて必要なアイテムをプラスできます。

基本スペック
展開サイズ108×108×145mm
収納サイズ108×108×100mm
重量255g
付属品本体
公式サイト Solo Stove公式サイト

新富士バーナー:ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942

【おすすめポイント】
  1. 小枝や固形燃料、アルコールストーブを使用できる
  2. ポケットに入るコンパクトサイズで持ち運びしやすい

ポケットに収納できるコンパクトな焚き火台。
持ち運びの負担を減らしたいキャンパーさんに向いている商品です。
上部が五徳の役割をしてくれるのでシェラカップやメスティンを置いて料理ができます。

基本スペック
展開サイズ155×155×79mm
収納サイズ140×140×5mm
重量226g
付属品本体・収納ケース
公式サイト 新富士バーナー公式サイト

ユニフレーム:ネイチャーストーブ

【おすすめポイント】
  1. 底板がメッシュ素材になっているため燃料効率が高い
  2. 五徳が付いているので料理にも使える

ブッシュクラフトなどに最適な落ち葉や小枝を燃料として使える焚き火台。
底板がメッシュ素材になっているため燃料効率が高く、小型でも十分な火力を得られます。
側面に着火孔があるので初心者でも使いやすいところもポイントです。

基本スペック
展開サイズ140×140×160mm
収納サイズ130×130×15mm
重量320g
付属品本体・収納ケース・五徳
公式サイト ユニフレーム公式サイト

目的に応じて使いやすいコンパクト(ミニ)の
焚き火台を選択しよう

今回は軽量コンパクトな焚き火台の選び方やおすすめの商品をまとめてご紹介しました。
ソロキャンプやブッシュクラフトなど携帯性や手軽さを重視するシーンでは、軽量コンパクトな焚き火台がおすすめです。

しかし焚き火台の性能を重視したい場合や複数人で使いたい場合は、軽量コンパクトな焚き火台では物足りなさを感じるかもしれません。

「コンパクトな焚き火台では焚き火が楽しめない」「コンパクトな焚き火台では使いにくいかも」と感じたら「Propworks」のアイアン焚き火台がおすすめです。

焚き火から料理まで幅広い用途に使えるのはもちろんのこと、使いやすい性能にこだわっています。
「Propworks」のアイアン焚き火台のスペックや魅力は下記より確認できるので、ぜひチェックしてみてください。

Bonfire Stand
焚き火台

19,800(税込)

薪を燃やして焚火台として使用、炭を入れてバーベキュー台として使用などマルチユースなモデル

この記事を書いた人
服部 奈保美(はっとり なおみ)

フリーランスライター
キャンプ歴3年
デイキャンプからグループキャンプまで幅広く体験
自宅でもキャンプ飯を楽しんでいます
キャンプギアが好きで機能性に富んだギアやおしゃれなギアを収集中
http://www.sorai.pro/

TOP